個人賠償責任補償で子供の自転車事故に備えよう。もしも車にキズ付けても安心
最近、子供に自転車を買ってあげて乗り始めたら考えるのは自転車事故。
他人にケガさせたり、物を壊してしまったりしたらどうしよう。
そんな時に自転車保険に加入していなかったら高額の賠償金を請求されたりしますよ。
だから自転車保険に加入をおすすめします。
目次
自転車保険って加入した方がいいの?
自転車保険ってなに?
自転車事故が起こってしまった時に被害者や加害者の立場になり、大怪我や後遺障害を負ってしまった時の自転車のリスクに備えるのが自転車保険です。
自転車保険っていってるけど実は「自転車のみ」の保険じゃないですよ。
自転車保険って加入は義務?
015年10月に、兵庫県が全国で初めて自転車保険の加入義務化されました。これを以降 、京都府、大阪府、滋賀県、埼玉県、鹿児島県など、全国で義務化への流れになりつつあります。都道府県だけでなく、市での積極的な取り組みや義務化ではないけれど努力義務とする自治体もあります。
ご家族の自治体がどこであるかに関わらず、加入は絶対にした方いいです。
加害者のケガに対する補償よりも、被害者に対する賠償責任を補償することに重きを置いているということなので。子どもが加害者であっても、高額な賠償請求をされる可能性があるため、賠償責任が果たせるようにするのが加入の義務化の目的みたいです。
個人賠償責任補償がついてるものがいい
じゃあ、どんな自転車保険に入ればいいの?
まず、ご自身やご家族の自動車保険をご覧下さい。もしかしたら個人賠償責任補償をつけているかもしれません。それかつけれるかも。
個人賠償責任補償(保険)は日常生活における他人に対する賠償責任に備えられ保険なので個人賠償責任補償(保険)に加入がいいと思います。
個人賠償責任補償(保険)の内容は?
日常生活での突然の事故により他人に怪我をさせたり、他人の物を壊したりした場合に法律上の賠償責任をカバーしてくれます。
保障内容はこんな場合に支払われる事例
- キャッチボールをしていて他人のガラスを割った。
- 自転車に乗っていてハンドル操作を誤り通行人にぶつかり怪我をさせた。
- 誤ってベランダから物を落としてしまい、通行人に怪我をさせた。
- 鎖でつないでいた飼い犬が首輪が外れてしまい通行人に噛み付き怪我をさせた。
- 買い物中、手にした商品を誤って落として壊した。
など自転車以外の事故でも対応してくれます。
一方、こんな場合は支払い対象にならない事例
- 他人から借りたものに対する賠償責任(レンタルDVDを踏んで壊した。とか)
- 仕事中にその業務の遂行に起因する賠償責任
- 自動車やバイクの所有使用に起因する賠償責任
- 居している親族に対する賠償責任(おじいちゃんの盆栽を割った。とか)
どちらも支払いの対象となるか、ならないかは事故発生の状況から判断されるので加入会社に
確認してください。
個人賠償責任補償(保険)の加入の際の確認事項
加入の際に確認することは、最大でいくら支払われるかです。 せっかく加入したのに高額の賠償請求に
備えらていなかったら意味がないですからね。
個人賠償責任補償は2億円以上の補償があれば高額の賠償請求に備えらrます。
まとめ
万が一の自転車事故!!ではありません。子供が自転車を乗り始めたら常にその危険と隣り合わせです。
私も子供が駐車中の車に自転車でぶつかってキズを付けてしまいました。そういった場合でも個人賠償責任補償(保険)で修理代の補償をしてもらったので助かりました。もしそれが他の子供や高齢者だったらと考えると恐ろしいです。
そんなことは明日、起こるかもしれないので加入されていない方はどこでもいいので加入をした方がいいですよ。
家族ひとりが加入すれば家族全員が保険対象になるものもありますからいろんな保険会社を見てください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません